局長松尾の気まぐれ日記・・・2007年8月の日記
世界同時最高値的我が町ヒラカタ
最近ナニかとご機嫌の
織田裕二様が
「最近は丸くなりましたね~
昔はトンガっていましたからね」
と
口をトンガラセテ言ってた。
----------------------------------------------
枚方市はすっかり
お取り込み中ですが
私の携帯電話はすっぽり
おくみ取りトイレの中に
落ちていってしまった。
スローモーションのように
落ちていく携帯電話を見ながら
思考が停止してしまった。
画像が・・・・
メモリが・・・・
データが・・・・・
すべて失っていく悲しみが
体の中を電気が通電するように
上から下へと通っていく。
ああ、まるで「解離性障害」
モンゴルへ帰りたい。
じゃなかった。
トイレに入る前に帰りたい。
でも時間は二度と戻らない。
戻らないんだよ、ダルビッシュ。
サァエコでいいのか?
じゃなかった。
戻らないものはさっさとあきらめて
今年に入って3回目の水没(?)を告白しに
携帯ショップへ行った。
「とうとう携帯ごと無くされましたか。
じゃあ番号ポータビリティーを使って
他社携帯に変えたほうが
お安く付きますよ。」
言われるがままにauからDoCoMoへ。
auに慣れていたので使いにくい。
確かDoCoMoはメール受信料も
高かったんじゃなかったっけ?
まあ、一時的な回避だ。
気に入ったデザインの携帯もなかったし
頃合いを見てすぐauに戻ろう。
そんな事を考えながら契約書を書いていた。
そんな私に携帯屋さんのおねえさんが
「では、最低2年間は
DoCoMoをお使いいただく条件で
このお値段になります。」
と
やさしくささやいた。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
「金麦と待ってるぅ~~~~~~~~~~~。」
auが目をうるうるさせて
私に叫びながら走っていってしまった。
・
・
・
痛い
ひと夏の経験であった。By局長@松尾
---------------------------------------------
ヒラカタ
ヒラカタラァ
ヒラカテスト
ヒラカタ原級・比較級・最上級です。

所属:プチクリエイト
- 2011年12月(1)
- 2011年8月(2)
- 2011年5月(1)
- 2011年4月(2)
- 2011年3月(2)
- 2011年2月(2)
- 2010年4月(1)
- 2009年9月(1)
- 2009年5月(1)
- 2009年4月(1)
- 2009年1月(1)
- 2008年12月(1)
- 2008年11月(1)
- 2008年8月(1)
- 2008年4月(1)
- 2008年3月(1)
- 2008年2月(1)
- 2007年12月(2)
- 2007年11月(1)
- 2007年9月(2)
- 2007年8月(1)
- 2007年7月(1)
- 2007年6月(1)
- 2007年5月(1)
- 2007年4月(2)
- 2007年3月(1)
- 2007年2月(2)
- 2007年1月(1)
- 2006年12月(1)
- 2006年11月(1)
- 2006年10月(1)
- 2006年9月(1)
- 2006年7月(2)
- 2006年6月(2)
- 2006年5月(4)
- 2006年4月(1)
- 2006年3月(4)
- 2006年2月(2)
- 2006年1月(6)
- 2005年12月(2)
- 2005年11月(7)
- 2005年10月(8)
- 2005年9月(8)
- 2005年8月(5)
- 2005年7月(13)